今年度から参加したプレミアリーグですが、コロナ禍に見舞われやっと参加できました。
15分3ピリオド制で1試合45分。参加選手の出場機会が多く、励みになる大会です。
初戦、やはり動きが硬い。個人としてのプレーで終始し、チームとしての動きが見られませんでした。最近の練習ではチームとしての動きを意識してきたのに残念な立ち上がりでした。そこを注意した2戦目は連動した動きが見え始めました。
シュウマの左サイドの鋭いドリブル突破からのクロスをシモンがトラップ良く受けて先制。カナタの後方からの素晴らしいドリブル突破からのクロスを相手選手がたまらずOWNと動きにも鋭さが見えてきました。
このイメージをもって、次週のプレミアでも頑張りましょう。
結果のまとめ
ルール等:8人制 15分・3ピリオド制
大会名 | 試合日 | 場所 | 得点 | 対戦相手 | 得点者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月5日(土) PREMIER LEAGUE | 2020-12-05 | 横須賀リーフスタジアム | 2-0 | 羽鳥少年SC | 1’シモン(シュウマ) 20’own | ○ Aチーム |
2020-12-05 | 横須賀リーフスタジアム | 3-1 | 横須賀シーガルス U-10 | 8’シモン(リアル) 27’× 44’シュウマ 44’トム | ○ Aチーム |